top of page
管理人

5月20日から避難情報が変わりました

5月20日から避難情報が変更されたのをご存知でしたでしょうか。

令和3年5月20日付で災害対策基本法の一部を改正する法律が施行され、「避難勧告」と「避難指示(緊急)」が「避難指示」に一本化されました。

洪水や土砂災害は、災害が発生する前の事前避難が基本となります。地震の場合は地震発生を予測して事前に避難することが難しいですが、風水害の場合は気象情報からある程度の危険度が予測できるので、気象庁や自治体が「警戒レベル」や期待する行動の情報を発表することになっています。

警戒レベル3 高齢者等避難:災害が発生する恐れがある状況です。災害リスクのある区域の高齢者、障害のある人やその支援者が安全な場所にあらかじめ避難できるよう、市町村長から必要な地域の居住者等に発令されます。避難に時間がかかる方が早めに避難できるようにすることで、安全を確保します。高齢者以外の人も、出勤等の外出などを控え、避難の準備や、自主的に避難してもよいタイミングとされています。

警戒レベル4 避難指示:災害が差し迫っている状況です。住民が危険な場所から避難するべき状況において、市町村長から必要と認める地域の居住者等に対して発令されます。災害が発生する前に避難することで、余裕を持って安全を確保します。

「警戒レベル」は5段階ありますが、レベル4とレベル5は大きな違いがあります。レベル5は既に災害が発生している状態です。避難はレベル4までに完了する必要があります。


今回の法改正をきっかけに、みなさんのご家庭でもどのタイミングで避難を開始するか、どこに避難するか、今一度見直してみませんか。

​​


法改正の詳細は内閣府ホームページへ

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

風水害24 号外ネット掲載

2月19日に開催いたしました、風水害24体験会の様子を、号外ネット様に掲載いただきました。 地域の美味しいご飯屋さんもたーくさんご紹介されている号外ネット。 他の記事と併せて、是非ご覧ください! 【目黒区】チーム防災めぐろ主催で「風水害24体験会」が2月19日(日)に開催さ...

Comments


bottom of page