top of page

開催報告|「今日から備えよう!防災講座」

8月20日(水)、大圓寺で開催された 「今日から備えよう!防災講座」 が無事終了しました!

平日午後にもかかわらず、30名ものみなさまにご参加いただきました。


🏠目黒区防災課からは、区内の被災想定や在宅避難が推奨される理由についてお話しいただきました。


🤔とても印象に残った話。

講話の中では 東日本大震災で帰宅困難者になったときの体験談をご紹介いただきました。

ホテルなどの宿泊施設はすでに満室。

当時まだ学生だったため、夜間はカラオケボックスなどの施設に入れず、身を寄せる場所を見つけるのにとても苦労したそうです。


未成年のお子様をお持ちの方にとっては、こうした「年齢による制限」も考慮した備えが必要になる。そんな大切な気づきをいただきました。


✍ チーム防災めぐろのワークショップ

私たち チーム防災めぐろ からは、身近なものでできる災害を乗り切る工夫をご紹介。新聞紙を使った スリッパ作りに挑戦しました!


参加者のみなさんとおしゃべりしながら、ワイワイと手を動かす時間はとても楽しく、

「聞くだけ」ではなく 交流しながら学べる場になったと感じています。


🌿 おわりに

防災は“特別なこと”ではなく、日常の中にあるもの。

今日の講座が、皆さまにとって 「備えをジブンゴトにする」きっかけになっていたら嬉しいです。


ご参加いただいた皆さま、そして企画・運営をしてくださった

東部包括支援センター・目黒区防災課の皆さま、ありがとうございました!


ree
ree

 
 
 

コメント


  • Facebook

©2021 by チーム防災めぐろ。Wix.com で作成されました。

bottom of page