top of page

第2弾 もしものとき、あなたはどう動く?

地震はいつ起きるかわかりません。

そして、どこで・誰と・どんな状況でいるかによって、取るべき行動も変わります。

今回は「こんなとき、あなたならどうする?」と問いかける4つのケースをご用意しました。



●Case 1:都心で帰宅困難者になった

電車が止まり、外出先から帰れません。

 >帰る?とどまる?

 >その判断を家族と共有できていますか?


●Case 2:勤務中に被災した

職場は安全、でも「3日間その場にとどまるように」との指示。

 >家族の不在をどう伝える?

 >勤務先に備蓄、ありますか?


●Case 3:子どもが家に一人になりそう

外出中に電車が止まり、親が帰宅できない。子どもは学校で被災。

 >留守番できる?

 >学校や地域の助け合い、準備できていますか?


●Case 4:近隣で火災発生、一人で避難が必要に

もうすぐ家族が帰宅予定。でも連絡が取れない。

 >どこへ避難する?

 >避難したこと、どうやって家族に伝える?



🔸防災に唯一の正解はありません。間違いもありません。

同じ地震にあっても、ライフスタイルによって起きる困りごとは違います。

あなた自身の「備え」を考えるきっかけにしてみませんか?


ree

 
 
 

コメント


  • Facebook

©2021 by チーム防災めぐろ。Wix.com で作成されました。

bottom of page