top of page

オンライン防災訓練に参加しました!

お子さまがたくさん参加してくださっていて、画面内がとっても賑やかでした。


防災というのは、日常を未来に残すことだと思っています。


私たちが暮らしている何でもない日常は、先人が守ってきたから今ここにあり、その上に私たちが暮らしています。


今度は私たちが、未来へバトンを繋ぐ番です。

防災にはキラキラすることや、ワクワクすることはありません。だからインスタには映えません。


だって日常だから。


でも私たちが備えることで、日常が少しでも守られて、いつまでも笑顔で暮らせる国であってほしいと、そうは思えないでしょうか。私たちが備えることは、これだけの子どもたちの笑顔を守ることに繋がらないでしょうか。


なんでもない日常が続いてきたことに感謝して、なんでもない日常を未来にバトンパスできるように、今後も活動を続けていきたいと思います。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
目黒区防災講演会

令和7年度目黒区防災講演会 開催のお知らせ! 「備えない防災?生活の一部にできる防災習慣」 今年の目黒区さんの防災講演のテーマは、メグボーが伝えてきている想いと共鳴しています。 「災害のためだけじゃない備え」 「日常の延長線上に“使える”備えを」...

 
 
 

Comentários


  • Facebook

©2021 by チーム防災めぐろ。Wix.com で作成されました。

bottom of page