top of page

ご存知ですか? 防災気象情報メール

6月28日に開催された《リモート型防災アトラクション》にて、「情報」がとても大切だと教えていただきました。

情報・・・「正しい情報」を受け取るために、みなさまはどのような工夫をされていますでしょうか。


地震とは違って、風水害はある程度予測ができる災害です。

事前に正しい情報を受け取ることができれば、適切な行動を選ぶことができます。


💡目黒区では、防災気象情報メールの自動配信サービスを実施しているそうです。これが、意外と知られていません。

登録しておくと、例えばこんな情報が自動で届きます👇


✅ 特別警報・警報・注意報(大雨、暴風、雷など)

✅ 土砂災害警戒情報、洪水予報

✅ 目黒川の水位情報(警戒水位を超えたら通知)

✅ 毎週金曜日の週間天気予報

✅ 区からの重要なお知らせ などなど!


もちろん無料で利用できます(一部通信料を除く)。


何かのための備えです。今のうちに登録しておきませんか?


🔗 詳細・登録はこちら↓

 
 
 

最新記事

すべて表示
目黒区防災講演会

令和7年度目黒区防災講演会 開催のお知らせ! 「備えない防災?生活の一部にできる防災習慣」 今年の目黒区さんの防災講演のテーマは、メグボーが伝えてきている想いと共鳴しています。 「災害のためだけじゃない備え」 「日常の延長線上に“使える”備えを」...

 
 
 

Comentários


  • Facebook

©2021 by チーム防災めぐろ。Wix.com で作成されました。

bottom of page