top of page

​風水害の季節です②

風水害時の避難所についてのお話。

①でも紹介していますが、風水害時の避難所については目黒区のホームページに記載があります。

風水害時の避難所について事前に確認しましょう! 目黒区 (city.meguro.tokyo.jp)

避難所は2種類あります。

■自主避難所

洪水や土砂災害等の災害が発生するおそれのある時、避難勧告等の発令前であっても、事前に避難を希望する人を対象に一時的に開設する避難所。

■地域避難所

風水害の発生、または発生する恐れがある場合、避難勧告等の発令とともに、風水害が発生する恐れがある地域に開設される避難所。

どちらも、避難所が開設されるかは状況に応じた判断になるとのこと。いざ避難しても避難所が開設されていなかったら困りますね。

開設施設・開設予定日時などについては、目黒区公式ホームページ、ツイッターメールマガジンなどで広報されるそうですが、日ごろから閲覧する習慣がないと、いざというときに情報にたどり着けなさそうです。

目黒区では「防災地図アプリ」というスマートフォンのアプリを公開しています。

このアプリでも開設状況がわかるそうなので、こちらをダウンロードしておくのも良いかもしれません。

スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリ 目黒区 (city.meguro.tokyo.jp)

  • Facebook

©2021 by チーム防災めぐろ。Wix.com で作成されました。

bottom of page